
〒520-2341 滋賀県野洲市行畑二丁目9番1号 アクセスはこちら
077-587-0059 | FAX 077-587-5595
サッカー部が、3日に行われた準々決勝に続いて、7日(土)は皇子山陸上競技場にて全国高校選手権出場に向けての準決勝、対立命館守山高校との試合に臨み、この日も応援に行きました。
内容や結果については、テレビ放映などで既に周知のことですが、難しい試合だったことが予想されます。優勝候補の草津東高校が敗退したことや、この日からはテレビでの放映、また会場も陸上競技場などと、技術面に加えてメンタル面でのコンディショニングが重要だったと思います。
残すは、14日(土)に予定されている水口高校との決勝戦!
負ければ終わりのトーナメント戦!
敗退したチームの悔しさや、いつも応援頂いている御家族やスタッフ・チームメイトの思いも背負って野洲高校サッカー部が、素晴らしい試合をしてくれることを期待しています。
※ 座 右 の 銘(私の好きな言葉です。)
◎「練習は不可能を可能にする」
練習のみならず、人生においても努力と経験を積み重ねることにより、まだ見ぬ自分の力に出会えると信じています。
《初めての経験や体験で、新たな自分を発見することができる。》
◎「夢・勇気・チームワーク」
夢や目標を持って果敢に取り組んで欲しい。そのためには我慢する勇気、チャレンジする勇気など様々な勇気が必要です。
そしてそれを支え、育てるのが仲間でありチームワークである。
《勇気を持って、決勝戦に臨んでください。》
専心堂『心の野球日めくり』より