
〒520-2341 滋賀県野洲市行畑二丁目9番1号 アクセスはこちら
077-587-0059 | FAX 077-587-5595
先週14日(水)のことになりますが、進路学習の一環として1年生が職業インタビューを実施しました。 働いている方に実際にインタビューをすることで具体的な仕事へのイメージを持ち「働くことの意味」や「社会で求められる力」を考えてもらうことがねらいです。
そんな中で“校長室”にも1年生4組の男子4人・女子1人の計5人の生徒が来てくれました。
『普段の出勤は、何時ごろですか? 帰りは何時ごろですか?』
『いつも、どんな仕事をされているのですか?』
『校長になるには、試験があるのですか?』
『先生になろうとしたきっかけは? また、いつ頃ですか?』などなど・・・・
私へのインタビューが終わった後、逆に生徒にインタビューをすることにしました。
『学校生活は、どうですか?楽しいですか?』
『卒業後は、どのような進路を考えていますか?』などなど・・・
来てくれた5人中2人は、高校卒業後は『こうしたい』という明確な目標を持っていましたが、あとの3人は『いろいろと思い考えることはあるが、具体的には未だです。』ということでした。その後も、クラスのことや部活動のこと、進路選択のことなど、いろいろと話をさせてもらい楽しい時間を過ごすことができました。
進路課や1学年の担任団をはじめ、たくさんの先生方に応援していただき生徒諸君は貴重な体験になったと思われます。
今回も医療・看護系、保育士・幼稚園、理容師・美容師・調理師・ホテル、製造関係、銀行・旅行会社・飲食店・事務系、教員・学校事務・市役所、スポーツ店・トレーナーなど、本当にたくさんの職種に方にインタビューをさせてもらい参考になったと思います。
目指す進路への決定に向け、これからも大いに頑張ってください!