
〒520-2341 滋賀県野洲市行畑二丁目9番1号 アクセスはこちら
077-587-0059 | FAX 077-587-5595
【作品解説 ~フラムさじちゃん~】
「み」
勉強せずに単位とろうなんて虫のいいこと思わんとき!
家庭科だって勉強せんとテスト受けても単位やらへんよ!
「そ」
確かに外はむっちゃ広いけど、他校が羨むような広々とした野球場と、完全人工芝のサッカーコート(サブコートも人工芝です)があるよ。
そこに40人を超える野球部員と100人を超えるサッカー部員が散らばってほぼ毎日練習してるから人口密度高いよ。
「あ」
ありのままってのは半分当たってるかな。生徒と先生の距離が近くて、生徒らは家族や友達感覚で先生たちと接してるよ。ありのまま、自然体だよね。
いいか悪いかは別の話だけどアットホームな空気いっぱいです。
そして、最後「じ」
自由、自由って言っても規則は守らないとね。どこの高校も校則はほとんど一緒だよ。一部の生徒らが守らないので迷惑かけているけど。それはどこの学校も同じだよね。ルール守るから自由と権利が生まれるんだよね。
ともかく、私は野洲高校すごくオススメの高校だと思う。
以上、原作のさじちゃん(家庭科の先生)からのメッセージでした。
【キャラクターについての補足 ~フラム校長~】
登場したキャラクターについて解説します。
プレゼンテーターは野洲市公認キャラクターのドウタクくん。
うろ覚えで描き始め、仕上げてから改めて画像を検索しましたら別人になっていて愕然としました(笑)!! 野洲市民の皆さま、大変失礼しました。次に描く時はもっと似せますので(汗)
モリキタヌキは、守山北高校の公認キャラクターです。
守山あたりは意外と狸が多く出没します。琵琶湖大橋の近くのゴルフ場をナイターで回ったときも狸が短い脚でフェアウエー横断してました。守北(もりきた)と語呂合わせて出来たこの子は実に可愛いキャラクターです。MKパンツが特に可愛いね。
コーちゃんセーちゃんは甲西高校時代に4コマ漫画連載のために創った非公認キャラクター。マスメディアに取り上げられ一世を風靡(笑)した時期がありましたが、今は下火。すでに過去の人となっています。
特にセーちゃんのキャラが愛せます。もし興味お持ちでしたら、甲西高校の学校HPを開いていただきますと、右肩にバナーがあるのでそこをクリックしてください。過去の4コマ作品(101話ある)がすべて閲覧できるようになっています。
ぎんにゃんは、あまりにも有名な彦根東高校の公認キャラクター。
彦根東高校の象徴でもある銀杏(いちょう)の実ぎんなんと、メジャーな著名人ひこにゃんをかけています。原作者は当時の生徒だと聞いています。才能あるね。
そして知る人ぞ知るくさひがめ。草津東高校の公認キャラクターで、けっこうイケてるキャラだと思うのですが、クサガメ使ったのは語呂合わせの意味だけかな? その表情がフリーで200点出した直後の羽生結弦くんのドヤ顔をほうふつとさせます。
そんな感じで、まだ野洲高校のキャラクターが出来ていませんので、他からお借りして仕上げました。因みに、今回のストーリーの原作者はうちのHP担当者のさじちゃんです。
皆さんも、ネタいただいたらこうして漫画にしてアップしますので、お知らせくださいね~(笑) 以上、校長のキャラクター解説でした。