
〒520-2341 滋賀県野洲市行畑二丁目9番1号 アクセスはこちら
077-587-0059 | FAX 077-587-5595
この年度末の人事により以下の先生方が退職および転出されました。
松井教頭が東大津高校(教頭)へ。
国語科の濱崎先生が定年退職されて再任用で北大津高校へ。
同じく国語科の大東先生が定年退職されて再任用で甲西高校へ。
社会科の山中先生が八幡高校へ。
理科の水戸先生が守山高校へ。
英語の小西先生が瀬田工業高校へ。
事務員の中村さんが新名神用地課へ。
司書の伴先生と事務員の稲田さんが定年退職。
英語の臨時講師の松永先生が北大津高校(臨時講師)へ。
理科の臨時講師の上門先生が一旦任用を終え夏ごろから県内他校で任用予定。
その他の臨時講師の先生方は引き続き本校で教えていただきます。
退職および転出される先生方お世話になりました。ありがとうございました。
なお離任式は4月14日(金)の午後に行います。
新しくお迎えする先生方については4月10日の新任式で紹介しますので割愛します。
ということで今回は事務連絡っぽくて面白みに欠けるので、転出された記念に松井教頭先生を描いてみました。
松井先生、実はその昔マレーシアのマラヤ大学で2年間現地の学生に物理を教えていたという国際派教師 (!)なのです。
大学の夏休みなどはすることもないので、東南アジアのあちこちを旅して歩いたと言います。この絵はそんな松井先生の「地球ぶらり独り歩き」的な構図で描いてみました。
けっこう実物より可愛く描けているかと思うのですが、いかがでしょう。