各種証明書発行

学校の事務室窓口では卒業生等に下記の証明書を発行しています。

種類および手数料等
種 類 発行までの日数 発行手数料
卒業証明書(和文) 即日 1通につき530円
※おつりのないようにお願いします。
卒業証明書(英文) 概ね7日(土日・祝日を除く)
修了証明書
成績証明書
調査書
単位修得証明書
様式のダウンロード
証明書等交付願
委任状

※申請用紙への記入は手書きでお願いします。
※ホームページからの申請は受け付けておりません。

申請の方法

 野洲高等学校1階事務室窓口にお越しいただき申請して下さい。
 なお、遠方にお住まい等で来校できない場合は、郵便でも受け付けております。

 ※発行を希望される場合は、申込手続き前に事務室に電話連絡をお願いします。
 TEL 077-587-0059(平日8:30~16:30)

 

 

①学校の窓口で申請する場合
受付時間 平日の8時30分から16時30分まで(土日・祝日および12月29日から翌年1月3日までを除く)
準備するもの 本人が申請に
こられる場合
・本人確認ができる書類(パスポート、運転免許証、保険証など)
・発行手数料(1通につき530円)
代理人が申請に
こられる場合
・委任状
・代理人の本人確認ができる書類
・申請者の本人確認ができる書類(写し可)
・発行手数料(1通につき530円)

※交付願は窓口でご記入いただくかダウンロードしたものにご記入いただき持参下さい。

②郵送で申請する場合
送付するもの

・証明書等交付願
・本人確認ができる書類の写し(パスポート、運転免許証、保険証など)
・発行手数料(1通につき530円)

 ※現金書留にて郵送して下さい。
・返信用封筒

 ※卒業証明書は長3サイズ以上、それ以外は角3サイズ以上

 ※住所・氏名を記入し、返信用切手を貼付して下さい。


※郵送後、郵送した旨を事務室まで電話連絡をお願いします。

返信用切手の目安 卒業証明書 110円
卒業証明書以外

1~2通/490円(郵便切手140円+簡易書留350円)
3~5通/530円(郵便切手180円+簡易書留350円)

6~10通/620円(郵便切手270円+簡易書留350円)


※簡易書留で送付します。
※証明書を長3サイズの封筒に1通ずつ厳封しますので、角3サイズ以上の封筒をご用意下さい。

各種証明書発行に関するお問い合わせ
〒520-2341 滋賀県野洲市行畑二丁目9番1号
滋賀県立野洲高等学校 事務室/TEL:077-587-0059